また頭がぱんぱん。
午後すごく調子が悪かった。
会社の机でつっぷしてしまった。
病院に行くから、といって早めに退社。
帰りがけに先週いったあんまさんへ直行。
6時20分位から8時位までずーっともみもみしてもらった。
すごく気持ちよかったけど、こんな長時間やって問題ないのかなー。
おかげで今はリラックスしているのか、眠くてしょうがない。。。
明日の為に早めに寝るとするか。
会社の机でつっぷしてしまった。
病院に行くから、といって早めに退社。
帰りがけに先週いったあんまさんへ直行。
6時20分位から8時位までずーっともみもみしてもらった。
すごく気持ちよかったけど、こんな長時間やって問題ないのかなー。
おかげで今はリラックスしているのか、眠くてしょうがない。。。
明日の為に早めに寝るとするか。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-09-11 21:51
はぁ〜、休んでしまった。。。
もう駄目だとは思いたくない。
前向きなお休みだと思いたい。
昨日ちょっとショックな事があって、それをひきずっているのか、
家にいたい、と、びえ〜んと少し泣いてしまった。
やっぱり来年の契約更新はなしだ。
もうむり。
契約更新までもてば、ばんばんざい。
会社辞めた後の事を考えると、どうすればいいのか分からないけど、、、
体が一番、精神が健康なのが一番。
私の人生どうなるんだろうか。
前向きなお休みだと思いたい。
昨日ちょっとショックな事があって、それをひきずっているのか、
家にいたい、と、びえ〜んと少し泣いてしまった。
やっぱり来年の契約更新はなしだ。
もうむり。
契約更新までもてば、ばんばんざい。
会社辞めた後の事を考えると、どうすればいいのか分からないけど、、、
体が一番、精神が健康なのが一番。
私の人生どうなるんだろうか。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-09-10 11:43
調子があがってこない。
今朝も家を出るのがいやでしょうがなかった。
朝直行だったから、少しだけ遅く家をでることができたものの、一仕事終えても調子があがらず、エクセルシオールカフェでつっぷしてダウンしてしまった。電車の乗り換え途中でレキソタンを一粒飲んだけどあまり効いてこなかったので、ここでまたもう一粒投入してしまった。
それでまぁなんとか持ちこたえたけど、早めに仕事を切り上げてクリニックへ行ってきた。
先生にとにかく先週から出勤がつらかったこと、食欲がない事、状態が後退してるんじゃないかという事、そしてお見合いが負担になってるんじゃないかということ、話をした。
先生の回答としては、
①アモキサンは夜2粒に。
②状態は悪くなっていない。足踏みをしてるだけだ。
③お見合いはとりあえず、休む。
また、先生はフェンシングに例えて、ひとつきする前に一歩後退する、あんなイメージだと言った。あの後退は決して後ろ向きな後退ではなく、一歩前に出る為の後退であって、後退する事によって、全体が見えてくる事もあると言った。
今は家に帰ってきてとても落ち着いている。
アモキサンも2粒飲んだ。
この安らかな気持ちが明日まで続きますように。
大好きなコント。
朝直行だったから、少しだけ遅く家をでることができたものの、一仕事終えても調子があがらず、エクセルシオールカフェでつっぷしてダウンしてしまった。電車の乗り換え途中でレキソタンを一粒飲んだけどあまり効いてこなかったので、ここでまたもう一粒投入してしまった。
それでまぁなんとか持ちこたえたけど、早めに仕事を切り上げてクリニックへ行ってきた。
先生にとにかく先週から出勤がつらかったこと、食欲がない事、状態が後退してるんじゃないかという事、そしてお見合いが負担になってるんじゃないかということ、話をした。
先生の回答としては、
①アモキサンは夜2粒に。
②状態は悪くなっていない。足踏みをしてるだけだ。
③お見合いはとりあえず、休む。
また、先生はフェンシングに例えて、ひとつきする前に一歩後退する、あんなイメージだと言った。あの後退は決して後ろ向きな後退ではなく、一歩前に出る為の後退であって、後退する事によって、全体が見えてくる事もあると言った。
今は家に帰ってきてとても落ち着いている。
アモキサンも2粒飲んだ。
この安らかな気持ちが明日まで続きますように。
大好きなコント。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-09-08 21:59
久々の日記
ほぼ一ヶ月間日記を書いていなかった。
体調はそこそこ。悪くない。減薬も順調。夜の薬も減らしても良くなった。
それから大きな変化。病院の先生のGOサインが出たって言うのもあって、なんと結婚相談所に登録をした。7月の末の話。んでこの前の日曜日、初めて紹介された人に会ってきた。結果は…。。。。。まぁ、初回はこんなもんか、って感じ。
父親の知り合いにも紹介を頼んである。お見合いをするには遅い年齢だけれども、それもしょうがないか、ボ〜っとしてたわけじゃないし、別れ、鬱病、いろいろあってやっと結婚に対して自分の準備が整って前向きになれたのが今なんだから。
大丈夫、人生プラスマイナスゼロ。いままでちょっと辛かった分、なにかいい事が待っているはずだ。鬱も少しずつだけど確実に回復している。
といいつつ、今日はずる休みしちゃったけど。へへへ。
体調はそこそこ。悪くない。減薬も順調。夜の薬も減らしても良くなった。
それから大きな変化。病院の先生のGOサインが出たって言うのもあって、なんと結婚相談所に登録をした。7月の末の話。んでこの前の日曜日、初めて紹介された人に会ってきた。結果は…。。。。。まぁ、初回はこんなもんか、って感じ。
父親の知り合いにも紹介を頼んである。お見合いをするには遅い年齢だけれども、それもしょうがないか、ボ〜っとしてたわけじゃないし、別れ、鬱病、いろいろあってやっと結婚に対して自分の準備が整って前向きになれたのが今なんだから。
大丈夫、人生プラスマイナスゼロ。いままでちょっと辛かった分、なにかいい事が待っているはずだ。鬱も少しずつだけど確実に回復している。
といいつつ、今日はずる休みしちゃったけど。へへへ。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-08-26 09:44
兄が来た。
午前中はジムでヨガ。朝のヨガは気持ちがいい。
夕方から兄家族がきた。
寂しさが少しまぎれた。
夜ご飯はみんなで近所の和食屋に行った。
私の隣には父。目の前には兄。
デザートは氷宇治金時。
店を出たら兄が「いやぁ〜、いい宴だったねぇ」と言った。
大人数で食べる外食はいい。
帰り際、車の側で見送ろうとしたとき、兄が握手をしてきた。そしてぱんっぱんっとお互いの手を打ち合う(よく外人がしてるやつ)をした。なんか泣きそうになった。兄の手は思いのほか柔らかく、温かかった。
手を握ったのは初めてかも知れない。
家族を持ってみたいと思う。両親が築いたような温かい家庭。
火曜日はクリニックに行く。
この寂しい気持ちになった事を先生に話そうと思う。
夕方から兄家族がきた。
寂しさが少しまぎれた。
夜ご飯はみんなで近所の和食屋に行った。
私の隣には父。目の前には兄。
デザートは氷宇治金時。
店を出たら兄が「いやぁ〜、いい宴だったねぇ」と言った。
大人数で食べる外食はいい。
帰り際、車の側で見送ろうとしたとき、兄が握手をしてきた。そしてぱんっぱんっとお互いの手を打ち合う(よく外人がしてるやつ)をした。なんか泣きそうになった。兄の手は思いのほか柔らかく、温かかった。
手を握ったのは初めてかも知れない。
家族を持ってみたいと思う。両親が築いたような温かい家庭。
火曜日はクリニックに行く。
この寂しい気持ちになった事を先生に話そうと思う。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-07-20 22:29
鬱の根源
私の鬱の根源がわかったような気がした。
それは「寂しさ」。
なんだかんだ言っても、結局元カレは私の体の一部分になっていて、大きな精神的な支えだったんだ。言いたくないけど、彼が全てだったのかもしれない。(でも戻りたいとは思っていない)それがそっくり消えてなくなって初めて自分の一部分だった事に気づいたというか。そしてあらためて周りを見渡してみると、私の手の中に残ったものってこれだけだったのか…と。
今日は妙に人恋しくて、半年以上メールを出していない友達5人に軽いメールを出してみた。うれしい事に全てに返事が来た。そして夜には2人の友達に電話をして話をした。とても楽しかった。そしてすごく満たされた気がした。
満たされて分かったのが、やっぱり自分って寂しいんだ、ってこと。
この寂しさに打ち勝った時、または寂しさと共存できた時に、鬱から解放されるのかな。
でも一番うれしい打開策は、寂しさを埋めてくれる誰かが現れる事。
金曜日から母親が里帰りをしていて不在。今の私にとって母親は心の支えだから、不在の間、耐えられるか不安だった。
今回鬱になって、父親との関係に変化が訪れた。
前は口も聞きたくないし、一つの空間に2人きりになるのすらいやだったけど、「コーヒー入ったぞ」のあの日から少しずつ普通に会話をするようになってきた。本当は私自身、それを望んでいたけれども、長年そんな態度を取り続けた手前、今更普通に会話はできないとどこかで思っていたんだ。
母親の不在で、関係の修復に拍車がかかった。あ、もう普通に話をしていいんだ、と思った。何か荷物を一つおろしたような気がした。
きっと神様は今回の鬱は父親との関係の修復をさせるためにこの病気を与えたのではないかと思う。
それは「寂しさ」。
なんだかんだ言っても、結局元カレは私の体の一部分になっていて、大きな精神的な支えだったんだ。言いたくないけど、彼が全てだったのかもしれない。(でも戻りたいとは思っていない)それがそっくり消えてなくなって初めて自分の一部分だった事に気づいたというか。そしてあらためて周りを見渡してみると、私の手の中に残ったものってこれだけだったのか…と。
今日は妙に人恋しくて、半年以上メールを出していない友達5人に軽いメールを出してみた。うれしい事に全てに返事が来た。そして夜には2人の友達に電話をして話をした。とても楽しかった。そしてすごく満たされた気がした。
満たされて分かったのが、やっぱり自分って寂しいんだ、ってこと。
この寂しさに打ち勝った時、または寂しさと共存できた時に、鬱から解放されるのかな。
でも一番うれしい打開策は、寂しさを埋めてくれる誰かが現れる事。
金曜日から母親が里帰りをしていて不在。今の私にとって母親は心の支えだから、不在の間、耐えられるか不安だった。
今回鬱になって、父親との関係に変化が訪れた。
前は口も聞きたくないし、一つの空間に2人きりになるのすらいやだったけど、「コーヒー入ったぞ」のあの日から少しずつ普通に会話をするようになってきた。本当は私自身、それを望んでいたけれども、長年そんな態度を取り続けた手前、今更普通に会話はできないとどこかで思っていたんだ。
母親の不在で、関係の修復に拍車がかかった。あ、もう普通に話をしていいんだ、と思った。何か荷物を一つおろしたような気がした。
きっと神様は今回の鬱は父親との関係の修復をさせるためにこの病気を与えたのではないかと思う。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-07-19 22:44
慢性疲労です。
今日は会社の診療所に精神科医が来る日。
上司に言われて面談をしてきた。
とにかく鬱だってことはばれないように、あくまでも私は「慢性疲労症候群」ですっといいはった。それでも突っ込んだ事を聞いてくる。どんな薬を飲んでいるのか、先生からいつ慢性疲労だと診断されたのかとか…
ばれたかばれていないかは分からない。予想は鬱になる手前、もしくはなりかけのところで、持ちこたえた、と思われたんじゃないかな。
まぁ何でもいいや。もう言っちゃった事だし、終わり終わり。
上司に言われて面談をしてきた。
とにかく鬱だってことはばれないように、あくまでも私は「慢性疲労症候群」ですっといいはった。それでも突っ込んだ事を聞いてくる。どんな薬を飲んでいるのか、先生からいつ慢性疲労だと診断されたのかとか…
ばれたかばれていないかは分からない。予想は鬱になる手前、もしくはなりかけのところで、持ちこたえた、と思われたんじゃないかな。
まぁ何でもいいや。もう言っちゃった事だし、終わり終わり。
■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-07-09 22:10
クリニックへ行った。
土日、上司に言われた事で沈んでしまっていた事を話した。そしたら先生は、
「そうじゃないのよ、あなたが仕事ができるから、働いてもらわないと会社が困っちゃうからそう言う事を言ったのよ」と答えた。え〜〜〜???って答えたら、
「相手がどういうつもりで言ったとかそう言う事は関係ないの。」要は、自分が言われた事に対してどう解釈するかの方が大切だ、というのだ。
例えば、ある人と電話で話をしていたら、一方的に怒られて一方的に電話を切られたとする。(こちらに落ち度はないのに)私だったら「何か悪い事言っちゃったかしら、ああ、どうしよどうしよ…」と不安になっていじいじしちゃうけど、先生は「あぁ、彼女は私にしかああやって怒れないかわいそうな人なんだ、ちょっとだけ私が我慢してあげよう」ととらえる、というのだ。
確かにこういう風に考えられるようになると楽に生きられるな。私は言われた言葉をそのまま真っ正面からどーんと受け止めてしまうから。
あとは訓練しかないって。訓練すればだんだんそういう考え方の癖がつくって。
帰りにヘッドマッサージに行ってリラックスしてほわ〜〜っとした気分で帰ってきた。
明日もなんとか会社に行けそうだ。
「そうじゃないのよ、あなたが仕事ができるから、働いてもらわないと会社が困っちゃうからそう言う事を言ったのよ」と答えた。え〜〜〜???って答えたら、
「相手がどういうつもりで言ったとかそう言う事は関係ないの。」要は、自分が言われた事に対してどう解釈するかの方が大切だ、というのだ。
例えば、ある人と電話で話をしていたら、一方的に怒られて一方的に電話を切られたとする。(こちらに落ち度はないのに)私だったら「何か悪い事言っちゃったかしら、ああ、どうしよどうしよ…」と不安になっていじいじしちゃうけど、先生は「あぁ、彼女は私にしかああやって怒れないかわいそうな人なんだ、ちょっとだけ私が我慢してあげよう」ととらえる、というのだ。
確かにこういう風に考えられるようになると楽に生きられるな。私は言われた言葉をそのまま真っ正面からどーんと受け止めてしまうから。
あとは訓練しかないって。訓練すればだんだんそういう考え方の癖がつくって。
帰りにヘッドマッサージに行ってリラックスしてほわ〜〜っとした気分で帰ってきた。
明日もなんとか会社に行けそうだ。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-07-07 22:47
また襲ってきた不安
仕事が増えるかも、上司に一目置いてもらえなくなっているのかも、私また鬱がひどくなるんじゃないの、月末の支払い処理できるかしら…などなどなど、またいろんな仕事関係の不安が押し寄せてきて支配されていた。
本当はどっか行ったりすれば良かったんだけど、暑さと気分の重さでやっぱり今日も一日一歩も外に出ず…。顔の吹き出物を気にしながらタバコを一本。。。
今はちょっと落ち着いた。昨日の自分の日記を読み直して、そうだったそうだった、と思い出したりした。
母親にも、もう後戻りはいやだよ、力つきる前に治ってちょうだい、と言われた。
そうだよな…周りの人はまた元に戻られたらたまったもんじゃないだろうに。
思考回路が前と全然変わってない。悪い局面ばっかり探して不安になっている。いい加減学べよ、自分。
もっと図太く、のさばって生きてみろ。けろりと、さらりと生きてみろ。

本当はどっか行ったりすれば良かったんだけど、暑さと気分の重さでやっぱり今日も一日一歩も外に出ず…。顔の吹き出物を気にしながらタバコを一本。。。
今はちょっと落ち着いた。昨日の自分の日記を読み直して、そうだったそうだった、と思い出したりした。
母親にも、もう後戻りはいやだよ、力つきる前に治ってちょうだい、と言われた。
そうだよな…周りの人はまた元に戻られたらたまったもんじゃないだろうに。
思考回路が前と全然変わってない。悪い局面ばっかり探して不安になっている。いい加減学べよ、自分。
もっと図太く、のさばって生きてみろ。けろりと、さらりと生きてみろ。


■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-07-06 21:30
クリニックへ行った。
とにかく腰が重くてやっと病院に行ってきたって感じ。
旅行中に薬なくなっちゃうからしょうがなく…
でも、いい事が一つ。
先生に減薬の話をしたら、今年中にできるわよ、と言われた!
こんなハッピーな情報はない!今までは自分のなかだけで
できればいいなぁくらいにおもっていただけだったから。
それと、物事の考え方。
信号機に赤と青以外に黄色があるのは、渡ってもいいけど、注意して渡れっていう信号。黄色があるように、物事の判断にも中間の部分、先生はファジーと言っていたけど、曖昧な部分を残してもいいんだ、ということ。
今までの私は、こう、と決めたら、突き通す事が多かった。線で例えるなら直線以外ありえないくらいの。でも、波線があってもいいし、ジグザグした線があってもいい、時には点線になってもかまわない、くらいの振り幅をもっておけば、自分で自分の首を絞める事にはならないし、鬱の再発の確率も低くなる訳だ。
先生は「試行錯誤すればいいのよ」といった。あっちが駄目だったら、また元に戻って違う方向を試してみる。その繰り返し。
明日から箱根。ちょっと贅沢してリフレッシュしてきます。
旅行中に薬なくなっちゃうからしょうがなく…
でも、いい事が一つ。
先生に減薬の話をしたら、今年中にできるわよ、と言われた!
こんなハッピーな情報はない!今までは自分のなかだけで
できればいいなぁくらいにおもっていただけだったから。
それと、物事の考え方。
信号機に赤と青以外に黄色があるのは、渡ってもいいけど、注意して渡れっていう信号。黄色があるように、物事の判断にも中間の部分、先生はファジーと言っていたけど、曖昧な部分を残してもいいんだ、ということ。
今までの私は、こう、と決めたら、突き通す事が多かった。線で例えるなら直線以外ありえないくらいの。でも、波線があってもいいし、ジグザグした線があってもいい、時には点線になってもかまわない、くらいの振り幅をもっておけば、自分で自分の首を絞める事にはならないし、鬱の再発の確率も低くなる訳だ。
先生は「試行錯誤すればいいのよ」といった。あっちが駄目だったら、また元に戻って違う方向を試してみる。その繰り返し。
明日から箱根。ちょっと贅沢してリフレッシュしてきます。

■
[PR]
▲
by danwa
| 2008-06-09 21:24
半径2m以内の出来事日記。
by danwa
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
自己紹介
2007年7月より「抑うつ」になりました。2009年3月に「抑うつ神経症」に病名変更。2009年11月に「神経症」になりました(うつは治まったらしいです)。2010年8月を最後に通院終了。今後は予防療法を模索して行こうと思っています。
こよなく愛するモノ:エレクトーン、グレープフルーツ、ふくちゃん(一緒に住んでるうさぎ)、バート・バカラック、ビリー・ジョエル、80〜90年代洋楽。
訪問させてもらっているブログ:
Someday
Blueberry Yogurt Parfait
こよなく愛するモノ:エレクトーン、グレープフルーツ、ふくちゃん(一緒に住んでるうさぎ)、バート・バカラック、ビリー・ジョエル、80〜90年代洋楽。
訪問させてもらっているブログ:
Someday
Blueberry Yogurt Parfait
カテゴリ
全体思った
見た
食べた
行った
だらだら
エレクトーン
買い物
未分類
以前の記事
2011年 08月2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
more...